 
出典:RakutenTravel  
当サイトにはプロモーションが含まれています
| エリア | 栃木県小山・足利・佐野・栃木 | 
|---|---|
| 住所 | 〒329-4308 栃木県栃木市岩舟町下津原1808番1 | 
| アクセス | JR栃木駅南口からふれあいバス岩舟線 (東回り)で約30分 | 
| 客室 | 46室 | 
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:21:00) | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 最安プラン | 4,940円~ | 
| ポイント | 栃木市と佐野市にまたがる県営みかも山公園内に、2024年4月オープンの自然体験型教育拠点です。 | 
アクセスマップ
栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも
宿泊した人の評価
レビュー総合 (投稿件数 12件)
ご宿泊プラン
栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかもの宿泊プランはこちら
お風呂・客室・館内情報
- お風呂
- [種類] 大浴場 
 [泉質]
 [効能]
- 部屋設備・備品
- インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、バスタオル
- 食事場所
- [朝食] レストラン 
 [夕食] レストラン
- 館内設備
- 【ゴミのお持ち帰りにご協力おねがいします】、当施設は、青少年教育施設で宿泊室内にゴミ箱はございません。ゴミの持ち帰りバッグをフロントにて 50 円程度で販売しています。レストラン、会議室、大浴場、禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)、駐車場あり、体育館、バーベキューガーデン
- 身障者設備
- バリアフリールーム、車椅子利用者用客室あり、客室内に洋式トイレあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり、アレルギーに配慮した料理への対応可能
施設情報
- 種別
- ペンション
- 施設名
- 栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも
 (とちぎじみにーくらぶ しぜんのいえみかも)
- 所在地
- 〒329-4308 栃木県栃木市岩舟町下津原1808番1(地図)
- TEL
- 0282-21-8799
- 交通アクセス
- JR栃木駅南口からふれあいバス岩舟線 (東回り)で約30分
- 駐車場
- 有り 無料 予約不要
- 対応カード
- VISA、Master Card
- 対応言語について
- 英語:少し分かるスタッフが数人いる。
よくあるご質問
- Qチェックインとチェックアウトの時間を教えてください
- Aチェックインは15:00~21:00、チェックアウトは10:00となっております。 
 ※宿泊プランによっては異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。
- Q宿周辺のレジャーは何がありますか?
- Aレジャーとしては次のようなものがあります。 ゴルフ、ハイキング、登山、フラワーパーク 
- Q宿に駐車場はありますか?
- Aお車をご利用の方は下記をご確認ください。 駐車場:有り 無料 予約不要 
- Q最寄り駅はどこですか?
- A最寄りは栃木駅となります。 
宿泊施設ポリシー
ご利用条件・注意事項栃木JIMINIE倶楽部自然の家みかもでは、現在キャンセル料の設定はございません。
ただし、キャンセルのご連絡は早めにお願いします。今後ご案内が変更になる可能性もございます。ご理解ご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
ただし、キャンセルのご連絡は早めにお願いします。今後ご案内が変更になる可能性もございます。ご理解ご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
キャンセルについてキャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の0%
当日:宿泊料金の0%
前日:宿泊料金の0%
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の0%
当日:宿泊料金の0%
前日:宿泊料金の0%
その他当施設では、8大アレルゲン(えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生)、
さらにアレルギー申告の多い、魚・フルーツなどを除去した安全で美味しい食事メニューを提供します。
食物アレルギーのある方も、みなさんと同じメニューを召し上がっていただけます。
さらにアレルギー申告の多い、魚・フルーツなどを除去した安全で美味しい食事メニューを提供します。
食物アレルギーのある方も、みなさんと同じメニューを召し上がっていただけます。
- 本ページは楽天トラベルの施設情報を元に掲載しております。できるだけ正確な情報を心がけておりますが、施設情報やサービス内容は随時更新されるため、お申し込み時と異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- 本ページにはプロモーションが含まれており、一部スポンサー提供のコンテンツが含まれています。内容については信頼性を重視し、レビューや評価は公平中立な視点で表現しています。
 
  
  
  
  
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      