
出典:RakutenTravel
当サイトにはプロモーションが含まれています
エリア | 群馬県万座・嬬恋・北軽井沢 |
---|---|
住所 | 〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017 |
アクセス | 万座・鹿沢口駅下車 タクシー20分/ 関越・上信越道 小諸IC・東部湯の丸ICより30分 |
客室 | 9室 |
チェックイン | 16:00 (最終チェックイン:1:00) |
チェックアウト | 10:00 |
ポイント | 嬬恋村鹿沢高原にあり、スキーや温泉、避暑、紅葉等が楽しめ澄みきった青空と満点の星たちがお出迎え |
アクセスマップ
ロッヂ すばる
宿泊した人の評価
レビュー総合 (投稿件数 3件)
ご宿泊プラン
ロッヂ すばるの宿泊プランはこちら
ご宿泊特典時間外チェックイン可、将棋無料貸出
※特典内容は変更になる場合があります。
お風呂・客室・館内情報
- お風呂
[種類] 家族風呂、人工温泉
[泉質]
[効能] 健康、冷え性、リウマチ・神経病- 部屋設備・備品
- テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、ドライヤー、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、スリッパ
- 食事場所
- [朝食] ダイニングルーム
[夕食] ダイニングルーム - 館内設備
- 自由に使える電子レンジあります。ファックス送信可、禁煙ルーム、宅配便、駐車場あり、スキー乾燥室
施設情報
- 種別
- ペンション
- 施設名
- ロッヂ すばる
(ろっじ すばる) - 所在地
- 〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017(地図)
- TEL
- 0279-98-0415
- FAX
- 0279-98-0270
- 交通アクセス
- 万座・鹿沢口駅下車 タクシー20分/ 関越・上信越道 小諸IC・東部湯の丸ICより30分
- 駐車場
- 有り 8台 無料 先着順
- 対応カード
- VISA、JCB、American Express、Diner's Club、Master Card、Discover、楽天カード、利用可
- 決済情報の備考
- 現地カード決済の場合、別途手数料がかかります。
よくあるご質問
- Qチェックインとチェックアウトの時間を教えてください
- A
チェックインは16:00~1:00、チェックアウトは10:00となっております。
※宿泊プランによっては異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。
- Q宿周辺のレジャーは何がありますか?
- A
レジャーとしては次のようなものがあります。
渓流釣り、ゴルフ、ハイキング、スキー、乗馬、登山、遊園地、美術館、山菜取り
- Q宿に駐車場はありますか?
- A
お車をご利用の方は下記をご確認ください。
駐車場:有り 8台 無料 先着順
- Q最寄り駅はどこですか?
- A
最寄りは万座・鹿沢口駅となります。
宿泊施設ポリシー
ご利用条件・注意事項予約金を1名1泊に付2000円現金書留にて送付、または銀行振り込みにてお願いいたします。
予約金振込み先:楽天銀行サルサ支店(207)口座番号1412922 口座名義 ヒビノアキラ
11月頃?4月頃まで暖房費として1室1泊 600円?1200円 別途必要ですのでご注意くださいませ。
予約金を1名1泊に付2000円現金書留にて送付、または銀行振り込みにてお願いいたします。
補足:15日以前のキャンセルは通信手数料として1000円、団体は要相談ください。
予約金振込み先:楽天銀行サルサ支店(207)口座番号1412922 口座名義 ヒビノアキラ
11月頃?4月頃まで暖房費として1室1泊 600円?1200円 別途必要ですのでご注意くださいませ。
予約金を1名1泊に付2000円現金書留にて送付、または銀行振り込みにてお願いいたします。
補足:15日以前のキャンセルは通信手数料として1000円、団体は要相談ください。
キャンセルについてキャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
当日:宿泊料金の100%
前日:宿泊料金の80%
2日前から:宿泊料金の50%
8日前から:宿泊料金の30%
15日前から:宿泊料金の0%
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
当日:宿泊料金の100%
前日:宿泊料金の80%
2日前から:宿泊料金の50%
8日前から:宿泊料金の30%
15日前から:宿泊料金の0%
- 本ページは楽天トラベルの施設情報を元に掲載しております。できるだけ正確な情報を心がけておりますが、施設情報やサービス内容は随時更新されるため、お申し込み時と異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- 本ページにはプロモーションが含まれており、一部スポンサー提供のコンテンツが含まれています。内容については信頼性を重視し、レビューや評価は公平中立な視点で表現しています。